お昼寝は?
2008/08/29
今日は1日雨のはずが、日中は晴れましたね
雨のつもりで朝寝坊したら晴れててびっくり!
急いで翔ちゃんに離乳食をあげて、お部屋を掃除して
ワンコの散歩へGO
ちょうどお家にアタシ用のお昼ご飯がなかったので
ご近所で外マックしました
外なのでワンコもokだし、翔ちゃんが大声で騒いでも問題なし
それにしても暑かった
ランチの後は、ワンコを置きに一旦お家に帰り
すぐさまアカホンへお買い物。
明日、お友達のおうちにお泊りするので翔ちゃん用のBFを大量買い
途中で授乳もして、お家に帰ったのが17時頃。
急いでお風呂に入れて離乳食。
っと、ここまでは普通の日常ですよね?

雨のつもりで朝寝坊したら晴れててびっくり!
急いで翔ちゃんに離乳食をあげて、お部屋を掃除して
ワンコの散歩へGO

ちょうどお家にアタシ用のお昼ご飯がなかったので
ご近所で外マックしました

外なのでワンコもokだし、翔ちゃんが大声で騒いでも問題なし

それにしても暑かった

ランチの後は、ワンコを置きに一旦お家に帰り
すぐさまアカホンへお買い物。
明日、お友達のおうちにお泊りするので翔ちゃん用のBFを大量買い

途中で授乳もして、お家に帰ったのが17時頃。
急いでお風呂に入れて離乳食。
っと、ここまでは普通の日常ですよね?
スポンサーサイト
間違い!!!
2008/08/27
先日病院で10.5キロと計測され、成長グラフギリギリなメタボさに
凹んでるミホです、おはこんばんは。
来月早々にでも、区の育児相談に行こうかなーと予定表をみたら、
な、なんと27日も育児相談をやってるではないか!
ということで、前日の夜に急遽育児相談に行くことを決め
行ってきました
気になる結果は・・・
凹んでるミホです、おはこんばんは。
来月早々にでも、区の育児相談に行こうかなーと予定表をみたら、
な、なんと27日も育児相談をやってるではないか!
ということで、前日の夜に急遽育児相談に行くことを決め
行ってきました

気になる結果は・・・
今いくよ
2008/08/26
母は心配性。
2008/08/25
雨ですねぇ~
今週はずっと雨みたいでイヤになっちゃいますね。
おはこんばんは。
外出しない日の離乳食はあえてアレルギー度の高い食材を
チャレンジしたりします。
今日はまぐろの赤身。
鮭OKだし、和風だし(鰹節)OKだし、
まぐろの赤身も問題ないとおもいました。

今週はずっと雨みたいでイヤになっちゃいますね。
おはこんばんは。
外出しない日の離乳食はあえてアレルギー度の高い食材を
チャレンジしたりします。
今日はまぐろの赤身。
鮭OKだし、和風だし(鰹節)OKだし、
まぐろの赤身も問題ないとおもいました。
母の心、子知らず。
2008/08/24
今日はうりちゃんとトイザらスでショッピンぐぅ~
我が家の近所にあるトイザ●スの一部にベビザ●スが入ったので、
偵察も兼ねて。
ひろーいおもちゃ売り場なら、ベビ達が大声で騒いでも
気にならないしねw
おもちゃ売り場はやっぱりベビザが好き。
アカホンよりかわいい海外おもちゃがいっぱいだから
最近色んなものに興味を示しだしてきた翔ちゃんのために
おもちゃを買おうと思って、物色。
アレコレ悩んで、たどり着いたのがコレ。

吸盤で固定して、おもちゃを叩くとクルクル廻るおもちゃです。
なんでも叩く今の時期にピッタリ
ほんとは大きな知育おもちゃが欲しかったけど、
ベビカで歩きだから持って帰れないし、小さいおもちゃだと
振って投げるので床が傷つくし・・・
ほんとにあたしの中ではピッタリなおもちゃだったんです!
なのに・・・なのに・・・

遊び方間違ってますケド!?
なんど床にくっつけても、すごい力で引っ張って外し
吸盤を咥えて、遠くにポイッ!!!
何度も繰り返すうちに、床につけたらすっごい顔して怒り出したし。
怒るって・・・遊び方間違えてるの翔ちゃんなのに(汗)
そしてたった1日で吸盤の吸引力なくなりましたorz
舐めるのは吸盤のみ。
だったら吸盤だけそこらへんのお店で買えるじゃん・・・。
せっかく遊ぶようになった翔ちゃんのために
一生懸命選んだのにぃ
そしてやっぱり手でもてるおもちゃは投げるので危険です。
あとで旦那ちゃんと翔ちゃんが持てないようなオモチャ買いに行こう・・・。

我が家の近所にあるトイザ●スの一部にベビザ●スが入ったので、
偵察も兼ねて。
ひろーいおもちゃ売り場なら、ベビ達が大声で騒いでも
気にならないしねw
おもちゃ売り場はやっぱりベビザが好き。
アカホンよりかわいい海外おもちゃがいっぱいだから

最近色んなものに興味を示しだしてきた翔ちゃんのために
おもちゃを買おうと思って、物色。
アレコレ悩んで、たどり着いたのがコレ。

吸盤で固定して、おもちゃを叩くとクルクル廻るおもちゃです。
なんでも叩く今の時期にピッタリ

ほんとは大きな知育おもちゃが欲しかったけど、
ベビカで歩きだから持って帰れないし、小さいおもちゃだと
振って投げるので床が傷つくし・・・
ほんとにあたしの中ではピッタリなおもちゃだったんです!
なのに・・・なのに・・・

遊び方間違ってますケド!?
なんど床にくっつけても、すごい力で引っ張って外し
吸盤を咥えて、遠くにポイッ!!!
何度も繰り返すうちに、床につけたらすっごい顔して怒り出したし。
怒るって・・・遊び方間違えてるの翔ちゃんなのに(汗)
そしてたった1日で吸盤の吸引力なくなりましたorz
舐めるのは吸盤のみ。
だったら吸盤だけそこらへんのお店で買えるじゃん・・・。
せっかく遊ぶようになった翔ちゃんのために
一生懸命選んだのにぃ

そしてやっぱり手でもてるおもちゃは投げるので危険です。
あとで旦那ちゃんと翔ちゃんが持てないようなオモチャ買いに行こう・・・。
離乳食【78日目~84日目】
2008/08/23
家政婦は見た!!
2008/08/22
買っちゃったー♪
2008/08/21
ジャジャーン

デジタル一眼レフカメラっす
実は山形に帰る当日、勢いで買っちゃいました。
いや、前々からイチデジは欲しかったんですが、
高いものなのでなかなか踏み切れずにいたんです。
そんな時、旦那ちゃんがあたしに洋服買ってくれるって話になって。
洋服も嬉しいんだけど、洋服って所詮消耗品だし。
授乳中の今って、着れる服も限られてるし。
だったら、ずっと使っていけるカメラが欲しい!!と言って
半分出してくれました♪
(旦那ちゃんからしたら洋服より高くついたけどww)
こんな写真や

こんな写真や

こんな写真は

実はイチデジで撮りました。
コンデジとあまり変わり映えしませんが、何かww
だって取説読むの嫌いなんだもん。。。
適当にレンズ廻してシャッター切って・・・(爆)
そのうち、うまく撮れるようになる・・・ハズ。
イチデジは大きくて重いので、持っていける範囲は限られちゃうけど
これからのおでかけもますます楽しみ


デジタル一眼レフカメラっす

実は山形に帰る当日、勢いで買っちゃいました。
いや、前々からイチデジは欲しかったんですが、
高いものなのでなかなか踏み切れずにいたんです。
そんな時、旦那ちゃんがあたしに洋服買ってくれるって話になって。
洋服も嬉しいんだけど、洋服って所詮消耗品だし。
授乳中の今って、着れる服も限られてるし。
だったら、ずっと使っていけるカメラが欲しい!!と言って
半分出してくれました♪
(旦那ちゃんからしたら洋服より高くついたけどww)
こんな写真や

こんな写真や

こんな写真は

実はイチデジで撮りました。
コンデジとあまり変わり映えしませんが、何かww
だって取説読むの嫌いなんだもん。。。
適当にレンズ廻してシャッター切って・・・(爆)
そのうち、うまく撮れるようになる・・・ハズ。
イチデジは大きくて重いので、持っていける範囲は限られちゃうけど
これからのおでかけもますます楽しみ

ファミリーフォト
2008/08/19
以前、某NSNのコミュイベントに参加したときの写真が
やっと届きました!⇒「やっと・・・会えた♪」
まぁ、田舎帰ったりしてて、すっかり写真のことなんて
忘れていたんですがね(苦笑)
届いたROMには50枚くらいのファミリー写真が。
あー、どれもこれもふくれっ面の翔ちゃんばかり!!!!
だって、寝起きだったんだもん、しょうがない。。。
どれくらいふくれっ面かって?
これくらい・・・

こんな顔の写真が20枚近く・・・。
えーん、無駄じゃん!!
あの手この手を尽くして、やっと笑ってくれたのがコレ。
びみょー。
【ボク、飛びます!空高く飛びます!】

家族3人での写真は貴重です。

一番気に入った写真はコレ!!
翔ちゃん、あたし見て笑ってます♪

唯一自然体な写真です(苦笑)
スタジオじゃない撮影って初めてだったので、どんなもんかと思ったけど
なかなかよかったです。
これで2500円もお安い^^
また近場で撮影会があれば行きたいなー。
やっと届きました!⇒「やっと・・・会えた♪」
まぁ、田舎帰ったりしてて、すっかり写真のことなんて
忘れていたんですがね(苦笑)
届いたROMには50枚くらいのファミリー写真が。
あー、どれもこれもふくれっ面の翔ちゃんばかり!!!!
だって、寝起きだったんだもん、しょうがない。。。
どれくらいふくれっ面かって?
これくらい・・・

こんな顔の写真が20枚近く・・・。
えーん、無駄じゃん!!
あの手この手を尽くして、やっと笑ってくれたのがコレ。
びみょー。
【ボク、飛びます!空高く飛びます!】

家族3人での写真は貴重です。

一番気に入った写真はコレ!!
翔ちゃん、あたし見て笑ってます♪

唯一自然体な写真です(苦笑)
スタジオじゃない撮影って初めてだったので、どんなもんかと思ったけど
なかなかよかったです。
これで2500円もお安い^^
また近場で撮影会があれば行きたいなー。
夏の思い出。
2008/08/18
離乳食【71日目~77日目】
2008/08/17
仲良し♪
2008/08/14
ワンコの存在をしっかり認識してる翔ちゃん。
翔ちゃんをしっかり家族として認識してるワンコ。
手出しができるようになってきて、2人で遊んでる姿を見ることが
多くなってきました
わざわざ翔ちゃんの前に、ロープのおもちゃを持ってきて
2人でひっぱりっこ
翔ちゃんは大喜びです
でもね、なんでも口に入れちゃう翔ちゃん。
たまに勝ってロープを奪い取っちゃうので、口に入れないように
阻止しないといけません。
なかなか目は離せませんね
翔ちゃんをしっかり家族として認識してるワンコ。
手出しができるようになってきて、2人で遊んでる姿を見ることが
多くなってきました

わざわざ翔ちゃんの前に、ロープのおもちゃを持ってきて
2人でひっぱりっこ

翔ちゃんは大喜びです

でもね、なんでも口に入れちゃう翔ちゃん。
たまに勝ってロープを奪い取っちゃうので、口に入れないように
阻止しないといけません。
なかなか目は離せませんね

検査の結果。
2008/08/12
金曜日、翔ちゃんのお腹の調子が悪くて病院に行ったら
なんと月曜日に採血したアレルギー検査の結果がもう出てるというではないですかっ
しかもこの日はいつものモモちゃん先生の診察はないのですが、
たまたまいらっしゃったので、他の患者さんとは別で
診察&結果を聞くことができました。
で、検査の結果ですが・・・
なんと月曜日に採血したアレルギー検査の結果がもう出てるというではないですかっ

しかもこの日はいつものモモちゃん先生の診察はないのですが、
たまたまいらっしゃったので、他の患者さんとは別で
診察&結果を聞くことができました。
で、検査の結果ですが・・・
お盆休み
2008/08/10
土曜日の夜から、あたしのおばあちゃんちがある山形へ行ってきます
今回は旦那ちゃんに有給も取ってもらって1週間のロング滞在です
あたしも久々に帰るので楽しみです!
ブログのほうは、気が向いたら携帯で更新するかも・・・。
たまに予約投稿で記事がUPしますのでお楽しみに
皆様もよいお盆休みを

今回は旦那ちゃんに有給も取ってもらって1週間のロング滞在です

あたしも久々に帰るので楽しみです!
ブログのほうは、気が向いたら携帯で更新するかも・・・。
たまに予約投稿で記事がUPしますのでお楽しみに

皆様もよいお盆休みを

旅行の準備
2008/08/09
土曜日の夜から、あたしのおばあちゃんが住んでる山形へ行ってきます
翔ちゃんにとって曾おばあちゃんになります
曾おばあちゃんと翔ちゃんはもちろん初対面
あたしももう5年くらい帰ってないので、会うのはほんっとに久しぶりです♪
っと、その前に木曜日からちょっとお腹の調子が悪い翔ちゃん。
元気だし食欲もあるんですが、回数が多い・・・。
大体1日に2回のところ、木曜日からずっと1日5回。
そのうち3回はユルユル~。
田舎で具合が悪くなっても困るしなーと思い、病院へ行ってきました。
お腹はそんなにゴロゴロしてないけど、やっぱり回数は多いとのことで
整腸剤を出してもらいました。
ついでに、
「鼻水も出てるみたいで・・・」って言ったんですが、
喉見て赤くないし、風邪ではないと思いますよ!と言われ
薬は出してもらえませんでした。
ちぇっ-_-
風邪薬だけ処方してもらえなかったので、何が何でも風邪引かないように
気をつけなくちゃ

翔ちゃんにとって曾おばあちゃんになります

曾おばあちゃんと翔ちゃんはもちろん初対面

あたしももう5年くらい帰ってないので、会うのはほんっとに久しぶりです♪
っと、その前に木曜日からちょっとお腹の調子が悪い翔ちゃん。
元気だし食欲もあるんですが、回数が多い・・・。
大体1日に2回のところ、木曜日からずっと1日5回。
そのうち3回はユルユル~。
田舎で具合が悪くなっても困るしなーと思い、病院へ行ってきました。
お腹はそんなにゴロゴロしてないけど、やっぱり回数は多いとのことで
整腸剤を出してもらいました。
ついでに、
「鼻水も出てるみたいで・・・」って言ったんですが、
喉見て赤くないし、風邪ではないと思いますよ!と言われ
薬は出してもらえませんでした。
ちぇっ-_-
風邪薬だけ処方してもらえなかったので、何が何でも風邪引かないように
気をつけなくちゃ

スエヒロガリ。
2008/08/08
2008年08月08日 8ヶ月になりました
ぞろ目で末広がり・・・なんだか縁起がいい感じ
さてさて、そんな翔ちゃんの成長は・・・
身長・体重
今月は測る機会がなくて
たぶん70cmは超えてて、体重は9500グラムくらいかなぁ。
体重の増えが緩やかになってきてるので、10キロはないと思うけど(苦笑)
授乳間隔
相変わらず平均4時間。お菓子や水分補給などで5時間空くことも。
睡眠時間
大体21時~22時。
寝付く時間帯はお昼寝した時間帯で決まる!
そして最近夜中に1~2回起きます・・・。
片パイをちょっと飲んですぐ寝るので、喉が渇いて目が覚めるのかも
起床時間
だいたい8時くらい・・・もっと寝かせてー!!!
離乳食
今のところ順調に2回食
上の歯が生えた!
上の歯が2本生えてきました。
うずくのか歯軋りすることが増えました。
寝返り完成
寝返りも寝返り返りも右も左も完璧っ
ストローが使えるようになりました!
おかげで水分補給がだいぶ楽になりました。
初お泊り
いまのところ場所見知りも人見知りもないので
お泊りもなんとか成功。
大好きな人がいっぱいいて興奮気味でなかなか寝ないけどね(汗)
プールデビュー
ちょっとした運動と汗疹対策のためにプールを購入。
とっても気に入ってくれたので、お家にいる日はほぼプール遊び
お座り完成
疲れたり気を抜くと倒れるけど・・・数時間は座ってられます。
後追いが始まった
動けないくせに・・・見えなくなると大泣き。
完璧後追い。
バンザーイ
「翔ちゃん抱っこ?」って聞くとバンザーイって腕を広げます。
かわえぇ
ブーム
泣きマネすると大笑い。
クシャミするマネすると大笑い。
そのツボが分からんww
ズリバイ
布団の上限定で、もそもそ動きます。
ズリバイというよりは、イモムシ動きのほうが似てる・・・。
お尻上げて下げて上げて下げて・・・(爆)
自己主張
とにかく自己主張がすごい。
欲しいものは、絶対手に入れたい!
他のおもちゃじゃイヤなの。
ボクは絶対あれで遊びたいんだ!!
目立った成長はないけれど、自己主張が出てきたり
おもちゃで遊んだり赤ちゃんから幼児っぽくなってきた気がします。
最近、抱き癖、後追いが激しくちょっぴり辛い・・・。
何が辛いって、自分の欲求が通るまで泣き続けること!!!
家ではいいけど、外出先でやられると、はぁぁぁぁって感じです(苦笑)
早く落ち着いてくれないかなーーー。

ぞろ目で末広がり・・・なんだか縁起がいい感じ

さてさて、そんな翔ちゃんの成長は・・・

今月は測る機会がなくて

たぶん70cmは超えてて、体重は9500グラムくらいかなぁ。
体重の増えが緩やかになってきてるので、10キロはないと思うけど(苦笑)

相変わらず平均4時間。お菓子や水分補給などで5時間空くことも。

大体21時~22時。
寝付く時間帯はお昼寝した時間帯で決まる!
そして最近夜中に1~2回起きます・・・。
片パイをちょっと飲んですぐ寝るので、喉が渇いて目が覚めるのかも


だいたい8時くらい・・・もっと寝かせてー!!!

今のところ順調に2回食

上の歯が2本生えてきました。
うずくのか歯軋りすることが増えました。


寝返りも寝返り返りも右も左も完璧っ


おかげで水分補給がだいぶ楽になりました。

いまのところ場所見知りも人見知りもないので
お泊りもなんとか成功。
大好きな人がいっぱいいて興奮気味でなかなか寝ないけどね(汗)

ちょっとした運動と汗疹対策のためにプールを購入。
とっても気に入ってくれたので、お家にいる日はほぼプール遊び


疲れたり気を抜くと倒れるけど・・・数時間は座ってられます。

動けないくせに・・・見えなくなると大泣き。
完璧後追い。

「翔ちゃん抱っこ?」って聞くとバンザーイって腕を広げます。
かわえぇ


泣きマネすると大笑い。
クシャミするマネすると大笑い。
そのツボが分からんww

布団の上限定で、もそもそ動きます。
ズリバイというよりは、イモムシ動きのほうが似てる・・・。
お尻上げて下げて上げて下げて・・・(爆)

とにかく自己主張がすごい。
欲しいものは、絶対手に入れたい!
他のおもちゃじゃイヤなの。
ボクは絶対あれで遊びたいんだ!!
目立った成長はないけれど、自己主張が出てきたり
おもちゃで遊んだり赤ちゃんから幼児っぽくなってきた気がします。
最近、抱き癖、後追いが激しくちょっぴり辛い・・・。
何が辛いって、自分の欲求が通るまで泣き続けること!!!
家ではいいけど、外出先でやられると、はぁぁぁぁって感じです(苦笑)
早く落ち着いてくれないかなーーー。
あの手この手
2008/08/07
氷を舐めてたら、思わずゴックンと飲み込んでしまい、
一瞬このまま死んでしまうんじゃ!?と焦ったミホです、おはこんばんは。
氷は溶けるから死なないのにねぇ、あはは。
今日はママ友と新宿までショッピンぐぅ~
一瞬このまま死んでしまうんじゃ!?と焦ったミホです、おはこんばんは。
氷は溶けるから死なないのにねぇ、あはは。
今日はママ友と新宿までショッピンぐぅ~

久々の児童館
2008/08/06
今日はお友達に誘われて、久々に児童館へ。
えーっと、約3ヶ月ぶり!?(汗)
といっても、今の時期は児童館も夏休み期間なので
クラスはなくて、フリータイムで遊べる感じ。
フリーだと何時に行ってもいいので、朝の弱いあたしでも助かります
3ヶ月前はまだネンネだった翔ちゃん。
児童館に行っても正直つまらなかったというか。。。
手遊びもおもちゃもできないし、本人もわかってないし、
ほとんどママのための児童館でした(苦笑)
それが3ヵ月後には座れるようになって、おもちゃも堪能するようになって

こういう風に遊んでくれると、児童館連れてきてよかったなーって思いますw
歩行器があったので乗せてみました。

昨日はまったく動けなかったのに、今日は動いたよ
前のエントリーのみなさんからのコメントのように、前ではなく後ろへ・・・(笑)
ズーリズーリ呼べば呼ぶほど後ろに下がっていきましたw
2時間ほど児童館で遊んで、帰り道・・・。
いつもはベビカで寝ない翔ちゃんが、乗ってすぐ寝ちゃいました!

いつもは寝るときは指しゃぶりなんですが、なぜかおもちゃのお守りをww
きっと、寝るつもりなくておもちゃをしゃぶってたのに、睡魔に勝てなかったんですねー。
よっぽど刺激を受けたのかな
お家に帰ってきて、まだ外も暑かったので
またまたプールしちゃいました
【今日は上が気になるですよー】

【捕まえたっ】

毎日色んなもの発見したり、色んな遊び方したり。
ベビの好奇心ってすごい
でも、ヤシの葉引っ張ると屋根つぶれちゃうから止めてね~(苦笑)
今日はワンコが翔ちゃんの背中を洗ってくれてましたw

ワンコと翔ちゃんはほんとに仲良しです
日中あんなにお天気だったのに、夕方にはこの通り。

我が家の上は雨です。
向こうのほうは晴れてますねー。
こんな天気いつまで続くのかな。。
えーっと、約3ヶ月ぶり!?(汗)
といっても、今の時期は児童館も夏休み期間なので
クラスはなくて、フリータイムで遊べる感じ。
フリーだと何時に行ってもいいので、朝の弱いあたしでも助かります

3ヶ月前はまだネンネだった翔ちゃん。
児童館に行っても正直つまらなかったというか。。。
手遊びもおもちゃもできないし、本人もわかってないし、
ほとんどママのための児童館でした(苦笑)
それが3ヵ月後には座れるようになって、おもちゃも堪能するようになって


こういう風に遊んでくれると、児童館連れてきてよかったなーって思いますw
歩行器があったので乗せてみました。

昨日はまったく動けなかったのに、今日は動いたよ

前のエントリーのみなさんからのコメントのように、前ではなく後ろへ・・・(笑)
ズーリズーリ呼べば呼ぶほど後ろに下がっていきましたw
2時間ほど児童館で遊んで、帰り道・・・。
いつもはベビカで寝ない翔ちゃんが、乗ってすぐ寝ちゃいました!

いつもは寝るときは指しゃぶりなんですが、なぜかおもちゃのお守りをww
きっと、寝るつもりなくておもちゃをしゃぶってたのに、睡魔に勝てなかったんですねー。
よっぽど刺激を受けたのかな

お家に帰ってきて、まだ外も暑かったので
またまたプールしちゃいました

【今日は上が気になるですよー】

【捕まえたっ】

毎日色んなもの発見したり、色んな遊び方したり。
ベビの好奇心ってすごい

でも、ヤシの葉引っ張ると屋根つぶれちゃうから止めてね~(苦笑)
今日はワンコが翔ちゃんの背中を洗ってくれてましたw

ワンコと翔ちゃんはほんとに仲良しです

日中あんなにお天気だったのに、夕方にはこの通り。

我が家の上は雨です。
向こうのほうは晴れてますねー。
こんな天気いつまで続くのかな。。
ゴロゴロピッカーン
2008/08/05
タイトルと文章は関係ありません(爆)
最近、突然の豪雨が襲ったり雷が鳴ったり、変な天気が続きますね。
今日もお友達のお家でプールの予定でしたが
お昼から突然の雷雨

これじゃあ、プールどころかお友達のお家に行くのも無理かなと思ってたら、
しばらくして雷がおさまって雨も小降りになったので、予定通り遊びに
行ってきました
久々に会ったので、ママ達はおしゃべりに夢中
ベビ達は、それぞれ個人プレイで遊んでましたw
翔ちゃんが最初に喰いついたのは、しま●ろうのおきあがりこぼし

確かチャ●ンジのDMにもベビが夢中になる~って書いてたなぁ。
でも、あたしはしま●ろうのキャラクターが好きじゃないので、
翔ちゃんのためにとることはないだろうなぁ(苦笑)
Nちゃんのおもちゃを取ろうとする翔ちゃん。

最近、自分の欲しいものに手を伸ばして意思表示するようになってきました。
だからって、人が持ってるもの横取りしちゃダメだよ~翔ちゃん(汗)
結局、優しいNちゃんがおもちゃを譲ってくれたよ

そういうところがジャイアンなんだってば
歩行器があったので、借りてみました

ハンドルがあったり、ボタンがあってメロディが鳴ったり、
かなり食いつきがいい
けど、足を動かせば進むんだよ~って教えても自分で進む気はないようで(汗)

その場でずーっとハンドルいじって遊んでましたw
歩行器があったら楽しいかもって思ったけど、うちは狭くて無理だなー。
なぜかお友達のお家でプールをしようとすると、雨に当たる気が・・・
お家で毎日入ってるけど、やっぱり1人じゃ寂しいよー。
次回は晴れてプールで遊べるといいな
最近、突然の豪雨が襲ったり雷が鳴ったり、変な天気が続きますね。
今日もお友達のお家でプールの予定でしたが
お昼から突然の雷雨


これじゃあ、プールどころかお友達のお家に行くのも無理かなと思ってたら、
しばらくして雷がおさまって雨も小降りになったので、予定通り遊びに
行ってきました

久々に会ったので、ママ達はおしゃべりに夢中

ベビ達は、それぞれ個人プレイで遊んでましたw
翔ちゃんが最初に喰いついたのは、しま●ろうのおきあがりこぼし


確かチャ●ンジのDMにもベビが夢中になる~って書いてたなぁ。
でも、あたしはしま●ろうのキャラクターが好きじゃないので、
翔ちゃんのためにとることはないだろうなぁ(苦笑)
Nちゃんのおもちゃを取ろうとする翔ちゃん。

最近、自分の欲しいものに手を伸ばして意思表示するようになってきました。
だからって、人が持ってるもの横取りしちゃダメだよ~翔ちゃん(汗)
結局、優しいNちゃんがおもちゃを譲ってくれたよ


そういうところがジャイアンなんだってば

歩行器があったので、借りてみました


ハンドルがあったり、ボタンがあってメロディが鳴ったり、
かなり食いつきがいい

けど、足を動かせば進むんだよ~って教えても自分で進む気はないようで(汗)

その場でずーっとハンドルいじって遊んでましたw
歩行器があったら楽しいかもって思ったけど、うちは狭くて無理だなー。
なぜかお友達のお家でプールをしようとすると、雨に当たる気が・・・

お家で毎日入ってるけど、やっぱり1人じゃ寂しいよー。
次回は晴れてプールで遊べるといいな

アレルギー検査
2008/08/04
やっと・・・会えた♪
2008/08/03
日曜日は、某SNSのコミュイベントで公園でベビの撮影会がありました
今日はほんとに暑かった
アイスノンなんてほんの気休め。
木陰にいたって汗ダーダー。

そりゃ、翔ちゃんだってこんな顔しちゃうよ(爆)
暑い暑い撮影会だったけど、パピ友さんであり、先輩ママさんである
Tomomiさんも参加されるとのことだったので、何が何でも行かなくちゃ
そして念願叶って、やっと会えました

同じ犬種のワンコを飼ってることから、ブログでお知り合いになり、
1度だけ会ったことがあるんですが、その時はあまりお話できなかったんですよね。
また会いたいなーって思ってるうちに、Tomomiさんは王子君を出産。
あたしも翔ちゃんを出産して、なかなか遠出ができなくなってしまっていて。
ようやく会えるチャンスが巡ってきました
Tomomiさんは、美人でオシャレでアグレッシブで・・・
ほんっとに憧れのママさん
生王子くんも可愛かった
翔ちゃんと半年しか違わない同級生になるんだけど、
すっごい落ち着いてて、よく笑ってくれて、ほんとにイイコでした。
うちのジャイアンとは大違い

翔ちゃんは、王子君が大好きになったみたいで・・・

腕をギューって
力加減の分からないベビだから、痛いんじゃないかって心配だったけど
王子君大丈夫だったかな?
握らせてくれてありがとう^^
目的の撮影会はというと・・・
1組15分ほどの撮影で、できあがったらROMに焼いてくれるそうです。
2週間ほどで届くらしいので、写真はそのときに!

今日はほんとに暑かった

アイスノンなんてほんの気休め。
木陰にいたって汗ダーダー。

そりゃ、翔ちゃんだってこんな顔しちゃうよ(爆)
暑い暑い撮影会だったけど、パピ友さんであり、先輩ママさんである
Tomomiさんも参加されるとのことだったので、何が何でも行かなくちゃ

そして念願叶って、やっと会えました


同じ犬種のワンコを飼ってることから、ブログでお知り合いになり、
1度だけ会ったことがあるんですが、その時はあまりお話できなかったんですよね。
また会いたいなーって思ってるうちに、Tomomiさんは王子君を出産。
あたしも翔ちゃんを出産して、なかなか遠出ができなくなってしまっていて。
ようやく会えるチャンスが巡ってきました

Tomomiさんは、美人でオシャレでアグレッシブで・・・
ほんっとに憧れのママさん

生王子くんも可愛かった

翔ちゃんと半年しか違わない同級生になるんだけど、
すっごい落ち着いてて、よく笑ってくれて、ほんとにイイコでした。
うちのジャイアンとは大違い


翔ちゃんは、王子君が大好きになったみたいで・・・

腕をギューって

力加減の分からないベビだから、痛いんじゃないかって心配だったけど
王子君大丈夫だったかな?
握らせてくれてありがとう^^
目的の撮影会はというと・・・
1組15分ほどの撮影で、できあがったらROMに焼いてくれるそうです。
2週間ほどで届くらしいので、写真はそのときに!
離乳食【57日目~63日目】
2008/08/03
ポットラックぱーちー。
2008/08/02
今日は我が家でポットラック(持ち寄り)ぱーちーでした
一緒に旅行に行ったり、スポーツを楽しんだりする仲間達。
元はまったく知らない人達だったのに、友達から友達へと
輪は広がって、まさに社会人サークルのようです
そんなグループの中で、昨年あたしとまいまいが妊娠
2人とも無事出産を終えて、ようやくみんなの前にお披露目できました。
って、U太なんて来月1歳になっちゃうよ(苦笑)

今までは、ホームぱーちーの時は腕を奮って?料理を作ってましたが、
翔ちゃんが生まれてからは、やっぱり大量の料理を1人で作るのには限界があるので、
ポットラックにしてもらいました☆
あたしは、キッシュと鳥モモ肉のゴマだれスティックと長芋のソテーを作りました。
久々に大皿料理頑張ったー(笑)

今回参加できなかったAYAちゃんから、オーガニックのミートローフとピクルスが
宅配で届きました
AYAちゃん、お気遣いありがとね~
この日も暑かったので、ベビズはプールへ
と、思ったらU太はプールが嫌いなようで・・・
入れようとするママに対して力づくで嫌がってました(汗)
一緒に遊びたかったのに残念
翔ちゃんは1人黙々と遊んでましたw

U太も翔ちゃんも、沢山の大人達に大興奮で
翔ちゃんなんて朝9時に起きてから、16時までお昼寝ナシで
愛嬌振りまいてました
2人ともお昼寝タイムになったのが、16時過ぎてから(苦笑)

よっぽど楽しかったのかな
でも、たぶん、一番楽しかったのは久々に友達に会えて
沢山話せたアタシだろうな(笑)
沢山おしゃべりして、気がつけば花火大会もフィナーレの時間。
電車が混む前に~と急いでお開きになりましたw
遊びに来てくれた皆さん、ありがとね!
今回会えなかった皆さん、次回はぜひぜひ♪

一緒に旅行に行ったり、スポーツを楽しんだりする仲間達。
元はまったく知らない人達だったのに、友達から友達へと
輪は広がって、まさに社会人サークルのようです

そんなグループの中で、昨年あたしとまいまいが妊娠

2人とも無事出産を終えて、ようやくみんなの前にお披露目できました。
って、U太なんて来月1歳になっちゃうよ(苦笑)

今までは、ホームぱーちーの時は腕を奮って?料理を作ってましたが、
翔ちゃんが生まれてからは、やっぱり大量の料理を1人で作るのには限界があるので、
ポットラックにしてもらいました☆
あたしは、キッシュと鳥モモ肉のゴマだれスティックと長芋のソテーを作りました。
久々に大皿料理頑張ったー(笑)

今回参加できなかったAYAちゃんから、オーガニックのミートローフとピクルスが
宅配で届きました

AYAちゃん、お気遣いありがとね~

この日も暑かったので、ベビズはプールへ

と、思ったらU太はプールが嫌いなようで・・・
入れようとするママに対して力づくで嫌がってました(汗)
一緒に遊びたかったのに残念

翔ちゃんは1人黙々と遊んでましたw

U太も翔ちゃんも、沢山の大人達に大興奮で
翔ちゃんなんて朝9時に起きてから、16時までお昼寝ナシで
愛嬌振りまいてました

2人ともお昼寝タイムになったのが、16時過ぎてから(苦笑)

よっぽど楽しかったのかな

でも、たぶん、一番楽しかったのは久々に友達に会えて
沢山話せたアタシだろうな(笑)
沢山おしゃべりして、気がつけば花火大会もフィナーレの時間。
電車が混む前に~と急いでお開きになりましたw
遊びに来てくれた皆さん、ありがとね!
今回会えなかった皆さん、次回はぜひぜひ♪
プール♪
2008/08/01
先日、カイ君ちでかわいいプールを見てから
あたしもプール欲しい病にかかってしまいました
色々探したんだけど、欲しいプールはどこも売り切れーーーー(TT)
で、やっとやっと見つけました
お値段は送料込みでちょっと高かったけど・・・
旦那ちゃんが、1年限りでも気に入ったものなら価値がある!って
言ってくれたので、ポチッとな
すばやい対応で、翌日には我が家に到着
ジャジャーーーーーーーン

ヤシの木の日よけがついたベビープールですっ
ブルーシートは、ベランダの下に隙間があるので水が零れ落ちないようにと、
気持ちですが日よけと目隠しに・・・。
一番乗りはワンコでしたw

お水を張って、ワンコも一緒にチャプチャプ

メタボンボンな体を文字で隠してみました(爆)
最近、シャワーをかけると、手で掴もうとします

でも掴めないから、すごく真剣!!
このプールにはチョウチョとてんとう虫がついてます。
マジックテープで取り外し簡単。

なんでも口に入れる翔ちゃん、さっそくチョウチョも味見・・・。
【チョウチョさん、待って~】

せっかくのプール開きだったけど、今日はそんなに暑くなかったので
5分程度で終了。
あまり長く入れて風邪ひかれちゃ困るしね。
体がちょっと冷たくなってたので、そのまんまお風呂に直行して
暖かいシャワーでさらに5分ほど遊びました。
合計で10分程度の水遊びだったけど、疲れたのか12時にはお昼寝タイムに入って
2時間半も寝てくれました
翔ちゃんも終始笑ってて、買ってあげてほんとよかった
今年はめいっぱいプール遊びするぞぉ
あたしもプール欲しい病にかかってしまいました

色々探したんだけど、欲しいプールはどこも売り切れーーーー(TT)
で、やっとやっと見つけました

お値段は送料込みでちょっと高かったけど・・・
旦那ちゃんが、1年限りでも気に入ったものなら価値がある!って
言ってくれたので、ポチッとな

すばやい対応で、翌日には我が家に到着

ジャジャーーーーーーーン

ヤシの木の日よけがついたベビープールですっ

ブルーシートは、ベランダの下に隙間があるので水が零れ落ちないようにと、
気持ちですが日よけと目隠しに・・・。
一番乗りはワンコでしたw

お水を張って、ワンコも一緒にチャプチャプ


メタボンボンな体を文字で隠してみました(爆)
最近、シャワーをかけると、手で掴もうとします


でも掴めないから、すごく真剣!!
このプールにはチョウチョとてんとう虫がついてます。
マジックテープで取り外し簡単。

なんでも口に入れる翔ちゃん、さっそくチョウチョも味見・・・。
【チョウチョさん、待って~】

せっかくのプール開きだったけど、今日はそんなに暑くなかったので
5分程度で終了。
あまり長く入れて風邪ひかれちゃ困るしね。
体がちょっと冷たくなってたので、そのまんまお風呂に直行して
暖かいシャワーでさらに5分ほど遊びました。
合計で10分程度の水遊びだったけど、疲れたのか12時にはお昼寝タイムに入って
2時間半も寝てくれました

翔ちゃんも終始笑ってて、買ってあげてほんとよかった

今年はめいっぱいプール遊びするぞぉ

| HOME |