5ヶ月です
2008/05/08
早いもので5ヶ月になりました
段々とただ泣くだけの赤子から、泣いたり笑ったり表情が
豊かになってきました
身長・体重・・・測ってないので分かりません。
体重はたぶん8.5キロくらいかな?
来週の育児相談で測ってみまーす。
授乳間隔・・・相変わらず3~4時間
夜は21~22時頃寝て朝までぐっすり
時々授乳中パイから指にすり替わってることが・・・!
あとはパイと指の二刀流w
けっこう色んな赤ちゃんがそうみたい(笑)
児童館デビューしました。
今は2ヶ所の児童館に通ってます。
90度回転から360度回転するようになりました。
足の力はけっこうある・・・。
ベッド復活。
今のところ問題なく、ひとりでベッドで寝てます。
お薬デビューしました。
鼻タレ小僧になってしまい、初めてお薬を処方されました。
が、お薬嫌いみたいで哺乳瓶に入れても飲まないし、
スポイトでも飲まない>口に入れても出す(汗)
うんちょすの回数が増えました。
母乳なのに1日1~3回。
回転するようになって腹筋が鍛えられてるから・・・?
タオルを握って自分の顔を隠すのが好き。
いないいないばーのつもりらしいw
でもそのまま顔にかかったままになると危ないから気をつけないと!
よく左手でお腹の辺りをたたく。
その時顔を見ると鼻の穴膨らまして何か言いたそう。
その姿はまさに「パッション屋良」
こちょこちょされるのが大好きで、
やるとすんごい笑う!
バウンザーに座ってると、時々右上を見ながら
誰かにしゃべりかけてます。
そして笑ってます。
何も見えません。。。(怖
誰かが家に来てるとき、相手にしないと怒る。
この家では自分がアイドルだと分かっているようだ・・・(苦笑)
しょちゃんかわいいー!っていうと笑います。
営業スマイルはばっちりですw
そしてたぶん寝返りしたっぽい。
でも本人はあまりやる気がないのか、まぐれで転がってる感じ。
未だにおもちゃにはあまり興味がなく、手を差し出すことはしません。
離乳食は6ヶ月からスタートするつもり。
最近暑いので水分補給の意味も含めて、近いうち麦茶デビュー
させようかな。

段々とただ泣くだけの赤子から、泣いたり笑ったり表情が
豊かになってきました


体重はたぶん8.5キロくらいかな?
来週の育児相談で測ってみまーす。

夜は21~22時頃寝て朝までぐっすり


あとはパイと指の二刀流w
けっこう色んな赤ちゃんがそうみたい(笑)

今は2ヶ所の児童館に通ってます。

足の力はけっこうある・・・。

今のところ問題なく、ひとりでベッドで寝てます。

鼻タレ小僧になってしまい、初めてお薬を処方されました。
が、お薬嫌いみたいで哺乳瓶に入れても飲まないし、
スポイトでも飲まない>口に入れても出す(汗)

母乳なのに1日1~3回。
回転するようになって腹筋が鍛えられてるから・・・?

いないいないばーのつもりらしいw
でもそのまま顔にかかったままになると危ないから気をつけないと!

その時顔を見ると鼻の穴膨らまして何か言いたそう。
その姿はまさに「パッション屋良」

やるとすんごい笑う!

誰かにしゃべりかけてます。
そして笑ってます。
何も見えません。。。(怖

この家では自分がアイドルだと分かっているようだ・・・(苦笑)

営業スマイルはばっちりですw

でも本人はあまりやる気がないのか、まぐれで転がってる感じ。
未だにおもちゃにはあまり興味がなく、手を差し出すことはしません。
離乳食は6ヶ月からスタートするつもり。
最近暑いので水分補給の意味も含めて、近いうち麦茶デビュー
させようかな。
気がついたら翔ちゃんが5ヶ月になっちゃった!
来月はハーフバースデーだね♪
そして離乳食も開始だぁ!
お薬、苦手みたいだね。
どう?大丈夫?
うちは粉でもイケル派だから困った事ないんだけど、
お薬飲めないなら治りにくいもんねぇ。
その薬苦いのかしら?シロップだと甘いんだけど。。
もしや翔ちゃん、甘くたってなんだって、
母乳以外は美味しいと思えないのかもね。
そして今日児童館行きたかったのに、
10時から昼寝開始。11時には起きると思ったんだけど、
まだ息子は爆睡中・・・。
おーぃもうすぐ12時だぞーぃ。。
うちも離乳食は6ヶ月からにしようと思ってるよ。
マグマグ練習で湯冷ましあげてるけど
まずいよ~って顔してのまないの!!
翔ちゃんは麦茶飲むかな??
寝返り現場おさえたらおしえてね(笑)
あの時はまだ首も据わってなかったし。
もう5ヶ月だし首も据わったし、そしてとーっても重い(笑)
離乳食、始めるの
面倒臭くて大変そうだから6ヶ月以降からのんびりはじめようかなと思って。
あたし料理得意じゃないから凝ったりしないよ、きっと(笑)
そうそう、たった2週間会ってない間に
5ヶ月になっちゃったよ!
来月はハーフバースデーかぁ。
1年の半分だよー早いよね!
お薬はシロップだよ。
今日はちょっと「頑張れ頑張れ翔ちゃん!!」って
応援しながら飲ませてみた(笑)
そしたらちょぴっと飲んだよ。
どんだけおだて好きなんだ…w
今日は突然だったのにおじゃましましたー。
楽しかったーーー。
そして明日もよろしくぅ♪
うちも湯冷まし飲まないよー。
麦茶はまだチャレンジしてないけどどうかなぁ。
ゆうりちゃんと翔ちゃんは成長のペースが
似てる気がする!
寝返りもお互い目撃できるように頑張ろう(笑)
うちもパッション屋良の時期あった!!もちろん過去のブログにも載せてるけど。どこのベビちゃんも同じことするんだね^^
来月からはいよいよ離乳食かー。初めだけは張り切ってたな、私・・・。
動きはね~、メタボだからトロいよ(笑)
表情は豊かになってきた!
あと喜怒哀楽もずいぶん出てきた気がする…。
カホちゃんもパッションしてたときあるのぉ?
うちだけかと思った!!
見てて面白いよねw
来月から離乳食…ズボラなあたしにできるかな(汗)
お互いに5ヶ月おめでとう♪
そして(多分?)寝返りもおめでとう♪
一緒にお祝いしたかったのに残念だ。ごめんね。
パッション屋良ウケるー。
うちは小島よしおもどきの動きをたまにしているよ。
翔ちゃん、情緒がとても発達していらっしゃる。
自分がアイドルってわかっているなんて!
うちはポカーンとしている鈍感な男です…。
私も離乳食は六ヶ月か、きりよく6月から始めるよー。
面倒だけれど、ちょっと楽しみ。
そして寝返りおめでとうをありがとぉ~。
だけどraddyちゃんちでやっていらい寝返りしないんだよね。
やっぱり気のせいなのかなぁ(汗)
お祝いはいつでもできるから気にしないでー!
優ちゃんと翔ちゃんの誕生日はいつまでも一緒なんだから♪
パッションすごいでしょー。
今度会った時見せれたらいいんだけどw
小島はねぇ、3ヶ月くらいのときやってたよ(笑)
離乳食楽しみって思えるなんてすごーい!
あたしもちょっとは勉強して楽しみになるようにしなくちゃな(汗)
「翔ちゃんかわいいー」でニコッと笑ってくれるから、何回も言いたくなっちゃうよね♪
それにしても翔ちゃん、何かが見えてるよ…
まあ、うちもよく誰かと話してるけどw
妖精…だよね、うん。
そうそうおだてに弱いのか、機嫌がいいと
すぐ笑うよねw
でも男の人にはなかなか笑わないから分かりやすい(笑)
姫ちゃんも何か見えてるー?
やっぱり妖精だよね?
笑ってるし楽しそうだから、きっと悪い人ではないハズ。