お留守番
2008/11/30
土曜日は美容院に行ってきました
ほんとは3人で行くはずだったんだけど、
翔ちゃんがこんな状態だったので、旦那ちゃんと2人で
お留守番をしてもらうことに。
2人きりでお留守番をするのは、5ヶ月のときにあたし1人で
美容院に行った以来。
あの時は、哺乳瓶受け付けない&ミルク飲まないで
大変だったんだっけ
⇒★
あの1件以来、2人きりでのお留守番はしてないんですが
今は母乳も朝晩だけだし、マグで水分もしっかり取れるので
大丈夫だろうということでお願いしました!

ほんとは3人で行くはずだったんだけど、
翔ちゃんがこんな状態だったので、旦那ちゃんと2人で
お留守番をしてもらうことに。
2人きりでお留守番をするのは、5ヶ月のときにあたし1人で
美容院に行った以来。
あの時は、哺乳瓶受け付けない&ミルク飲まないで
大変だったんだっけ

あの1件以来、2人きりでのお留守番はしてないんですが
今は母乳も朝晩だけだし、マグで水分もしっかり取れるので
大丈夫だろうということでお願いしました!
あたしは美容院でリフレッシュをして、帰りにプラプラとショッピングを楽しみ、
翔ちゃんの夕飯の準備のため帰宅。
さぞかし大歓迎を受けるんだろうなぁ~と玄関を開けたら・・・
しーーーん。
あ、あれ?
部屋に入ると寝てました
どうやらお昼ご飯を食べた後、お昼寝タイムになって
そのまんま4時間も眠り続けてたそうです(苦笑)
これだけ寝たのは薬の効果ですけどね。
おかげで、旦那ちゃんも思ったより楽にお世話ができたみたいです
そして眠りから覚めた翔ちゃんは、ぼーっとあたしをしばらく眺め・・・
泣いた(爆)
抱っこして落ち着かせたら、あとは何事もなかったかのように
遊び始め・・・。
たぶん、あたしがいなかったことすら気づいてなかったみたいwww
うーん、これでよかったのかな(笑)
アタシはと言うと、髪を20cmほど切りました
ショートに近い重ためボブです。
こんなに短くしたのは6年ぶりくらい@@
気分は、永作●美か佐田●由美か~なんて思ってたら、
旦那ちゃんが
ちびまるこちゃん。 て・・・orz
けしてカツラじゃないのよ(爆)
ちびまるこちゃんだなんてどんだけ若返ったんだ!
そんなあたしにポチッとお願いします♪
翔ちゃんの夕飯の準備のため帰宅。
さぞかし大歓迎を受けるんだろうなぁ~と玄関を開けたら・・・
しーーーん。
あ、あれ?
部屋に入ると寝てました

どうやらお昼ご飯を食べた後、お昼寝タイムになって
そのまんま4時間も眠り続けてたそうです(苦笑)
これだけ寝たのは薬の効果ですけどね。
おかげで、旦那ちゃんも思ったより楽にお世話ができたみたいです

そして眠りから覚めた翔ちゃんは、ぼーっとあたしをしばらく眺め・・・
泣いた(爆)
抱っこして落ち着かせたら、あとは何事もなかったかのように
遊び始め・・・。
たぶん、あたしがいなかったことすら気づいてなかったみたいwww
うーん、これでよかったのかな(笑)
アタシはと言うと、髪を20cmほど切りました

ショートに近い重ためボブです。
こんなに短くしたのは6年ぶりくらい@@
気分は、永作●美か佐田●由美か~なんて思ってたら、
旦那ちゃんが
ちびまるこちゃん。 て・・・orz
けしてカツラじゃないのよ(爆)
ちびまるこちゃんだなんてどんだけ若返ったんだ!
そんなあたしにポチッとお願いします♪

すげー腹痛い!!!
ちょーウケる!!!
いやー久しぶりにPCに向かって1人で爆笑しちった。
あまりの笑い声にてるっちょが「どうした?」と。
「ミホちゃん、ちびまるこちゃんなっちったよ。」
って言ったら、
彼も大爆笑。
ちびまるこちゃん我が家毎週見てるから親しみやすいな~♪ププ。
私だったら、たまには育児の大変さを思い知れ!!と泣いて困らせることを期待しちゃうな(笑) 鬼嫁だから。
20センチってずいぶんバッサリ切ったね~!
重ためボブ、流行ってるのかな?テレビでも、周囲でも増えてるよね。
ミホちゃんなら、どんな髪型も似合いそう
ギャーギャー泣かれるよりは良いが少し寂しかったりして…
20センチもバッサリ切ったのね!見てみたいな(^o^)
私は髪質的に短く出来ないから羨ましいわぁ~
なんだか想像できなーい!
超会いたいよー。
翔ちゃん、お留守番中4時間も爆睡なんて…。
なんてなんてパパ思いの良い子なんだ!
いや、ママ思いなのか?
ママが髪型変わって、一瞬わからなかったんだねぇ。
あぁ、私も美容院行きたい…。
私、中学のときあだ名が「ちびまるこ」だったw
いやーん、早く会いたい!
見せて見せて~。
絶対可愛いんだろうなぁ
翔ちゃん、いっぱいお昼寝して良かったね!
きっとすぐに元気になるよ♪
だんなさんにとっては「ちょっと重ためボブ」のコのたとえがちびまるこちゃんなんですね~
それとも前髪がぎざぎざなのかしら?(笑) なわけない!
翔ちゃんの気管支炎大丈夫ですか??
早くよくなりますように☆
思い切ってボブ!!ステキですね~ クセっ毛の私には縁のない髪型・・・とっても羨ましいです。
ボブも男の人からすると、まるこちゃんになっちゃうんですね~w。
ブログの写真見て、ミホさんかわいー人なんだろうなって、いつも想像しています!機会があったら是非、遊んでくださいね!
ちゃんとお留守番してて、翔ちゃん偉いですね!
メガネかけるのと一緒でいつものママと違って、ビックリしたのかなぁ?
リンクよろしくお願いします☆
お薬効果もあるだろうけど
「ママもいないし寝るか♪」ってな
心境もあったのかしら!?笑。
しかしボブ、昔よくしてたよね!
似合うと思うー!でもちびまるこって。
10年もいると旦那のコメントなんて
そんなもんよね・・・(同じよ)
ゴメン…笑ってしまった。
20センチも切ると頭軽いでしょ??
私も切ってパーマかけたら
パパさんにサザエさんと呼ばれています(泣)
同じ日曜番組同士頑張りましょ(笑)
アップ楽しみにしてます~(^^♪
それでも綺麗なんだろ~な~
翔ちゃんずっとねんねだったのですね~
パパさんほっとしたでしょうね~
風邪の薬ってほんと良く寝ますよね(^^)
翔ちゃん気管支炎にもなっちゃったんですね~(>_<)
ウイルスってやつは手ごわいですね!!
うちもすっかりやられちゃいましたが・・・
少しずつよくなってきました。
お互い完治まで頑張りましょうね(^^)
顔は加工していいから、ぜひUPして~(≧m≦)ぷっ!
それにしても4時間も寝ててくれたなんて、パパは楽だったんだろうね~。
翔ちゃんは、ママがいないのを気がつかないくらい、爆睡しちゃってたのかぁ!
いつもそうやってぐっすり寝てくれると楽なんだけどね。
最近1日1回お昼寝するかしないかになってきたから、ベッタベッタされて大変だよ><
翔ちゃんの体調は少しはよくなってきたかな?
早くよくなるといいね・・
その後すぐちびまるこちゃんって訂正された!!
ちびまるこヘアなんて、時代遅れみたいじゃんね(爆)
親しみがわいてくれたら嬉しいわww
少しは大変な思いをしてくれたほうがいいよね。
4時間も寝てくれたらちょー楽だよねぇ!!
最近重ためボブ流行ってるらしいよ~。
なので短めお任せでお願いしたら、流行り?の髪型に
されちゃったのw
でもあたしは髪が多いから似合わないんだなぁ。
泣かれるよりはいいけどねぇ。
でもちょっとは泣いて困らせてやりたいよねぇ(爆)
アタシも髪質的に短いのはかなり危険!
たぶんすぐに髪型変えちゃうかも(苦笑)
あっこちゃんは小顔だから、アップがとっても似合って
いいよね!
髪を短くしたのにたいして若返りもなく。
昔でいうおかっぱだよねwww
4時間も寝るってすごいよねー。
旦那も一緒になって寝てたらしいよ。
ちょっとは苦労を味わってほしかったのに!(爆)
そんなあだ名がww
全然ちびまるこちゃんぽくないけどー?
やっぱり髪型がそうだったの??
この歳でちびまるこちゃんって言われると
ちょっと凹むよww
重ためボブって昔でいうおかっぱ頭だから
どうしてもちびまるこちゃんを思い浮かべちゃうんだろうねw
翔ちゃんのご心配ありがとう!
元気になったらご対面させようね♪
揃っちゃってるんですよ><
なので今回のヘアはかなりのチャレンジャー!
まだストパが若干残ってるのでボブにできたけど
ストパ取れたら手に負えなくなりまーす。
翔ちゃんが元気になったら、ぜひぜひご対面させてね♪
こんな楽なお留守番だったら、またいつでもokって
言われちゃうよww
そそ、昔よくやってたボブww
今年は流行りらしいよ(笑)
30代でおかっぱ頭はかなりのチャレンジャーだよね。
かなり不自然ww
うーん、それも言われると凹むよねぇ(苦笑)
結婚して子供も生まれちゃうと、そういう例えしか
言ってくれないのかなぁ(爆)
髪が肩にかからないだけでも、随分軽く感じるよ~。
ただ結べないから寝癖がつくと大変!!
ほんとウィルスは手ごわいですよね><
しっかりケアしてるつもりでも、いつどこでかかるか
分からないですもんね…。
ちびまるこヘア…かなり衝撃的ですよ(爆)
そのうちアップする機会がったら…ww
お互い早く完治できますように♪
かなーり衝撃的ですよww
4時間も寝てくれると楽だけど、そうすると夜なかなか寝ないから
どちらかというと、昼寝は短く夜早寝してくれたほうが
あたしは楽だなぁ~。
翔ちゃんも基本はお昼寝1日1回ですよ。
お薬飲んでるから2~3時間寝てくれるけど、
普段は1時間がいいところです(苦笑)
すっきり?
私も美容院行きたいところです。♪
もうすぐ翔ちゃんも1歳ですねぇ。
お誕生日楽しみですね。
私達ママももうすぐ1年。
お祝いじゃ~!
でもTVで髪の長い人みると、うらやましいなぁと
思っちゃいますが(笑)
1歳までもう1週間ありませんよー!
ひなのママさんは準備進んでますか?
あたしはこんな調子で全然すすんでませーん><