再び奥多摩へ♪
2010/07/28
家は近所ですが、お互いバラバラに出発して現地集合。
先に到着したうりちゃんファミリーが先に川で遊んでいたので合流しました。
前日も雨がふったらしく、お水は前回より少し多い感じがしたけど、
にごりもなく冷たさもそんなになく遊ぶには十分でした。
今回は水鉄砲も持参して、前回よりパワーアップ。

ゆっずんパパにも容赦なくお水をかける翔ちゃんです


いきなりお水をかぶり始めたゆっずん!!!!


それを見たら・・・

やらないわけないよね


パパの頭にも容赦なく。。。

笑顔見てるだけで連れてきてよかったなーと思いますネ。

我が家のお嬢はイスの上に避難です(苦笑)

1時間ほど遊んで、前回と同じく「いっぷく亭 遊」でランチを食べて。
「蕎麦」が食べたいというので、頼んだのに「やっぱりカレー」と駄々をこねる人が・・・。
うりちゃんが頼んだカレーをおすそ分けしてもらいました。
うりちゃんゴメンね・・・(涙)
食後はお店から程近い豆腐屋さんへ。

パパ2人が同じ行動を取ってるのがおかしいwww
男の子同士だとパパがよーーーーーく面倒を見てくれるので
ほんっと助かります♪

豆腐屋さんの豆乳ソフトを食べて、カミナリが鳴り始めたので
帰ることに。
山だからか、カミナリの音が近く感じて怖かった><
幸い雨には当たらずラッキーでした。
都内は30度を越える暑さだけど、奥多摩はそんな蒸し暑さもなく
自然クーラーで日陰は涼しい♪
気軽に日帰りできるのもやっぱりいいです^^
ゆっずん大好きの翔ちゃんは何をするにもゆっずんのマネっ子する1日でした。
ジュースまでマネっ子(笑)

帰りの車で爆睡だった翔ちゃんは、お昼寝から目覚めた第一声が「ゆじゅくんは?」でしたw
もうバイバイしたよって言ったら、泣かれちゃったよ。ゴメンヨ・・・。
また遊んでもらおうね!
うりちゃん、この日はお付き合いありがとー!
家族みんな楽しかったです!!
また遊んでねー♪
奥多摩に行きたいと思ったあなたはポチッ☆

インドア派の我が家にとっては非常に貴重な思い出になりました♪
ゆっずん、エルソラにも川にもビビる事なく楽しめてたし、
久々に翔ちゃんとみっちり遊べて喜んでたよぉ~!
いっぷく亭も美味しかったし、豆乳ソフトも美味しかったネ!
翔ちゃんパパ、またぜひアウトドア、教えて下さい!!!
※何よりちょーキュートな誕生日プレゼント、
本当に本当にありがとう!!!大事に使うからね★
いいないいなーこういうの憧れちゃう♪
男の子二人だと遊び方もダイナミックでいいね!
しかもパパも2人だもんなー。楽しいよねー。
女子同士も堪能したようでなにより♪
豆乳ソフトが食べたい…ジュルリ
川遊びも楽しそうだし♪
こういうのは男の子と一緒のほうがパパも楽しいだろうな~
気軽に日帰りできる距離なら我が家も行ってみようかな☆
何度見ても、良い感じの水場ですね(*^^)v
近くだったら、ぜひ行きたいです~!
こうやってお友達家族と遊ぶことって、我が家には全くないので、とってもうらやましいです(^^)
応援ぽちぽち☆
ほんっとにほんっとに楽しかったよ~!
翔もずーーーーっとゆっずんと遊びたがっていたので
やっと遊べて嬉しかったっす☆
パパ達がいるおかげで、うりちゃんともゆっくり
お話ができてよかったわ♪
パパもお仕事で忙しい中お付き合いありがとねー。
また近いところでアウトドアできるようなものが
あればぜひよろしくお願いします!!
さすがに今回は臨月間近のらでちゃんは誘えなかったけど・・・。
次回は機会があればぜひ♪
いつの日か話した、ご近所公園でBBQでもいいよ。
姫パパ参加してくれるかな~ww
東京とは思えないところがイイwww
もう奥多摩のほうは涼しくなってきちゃってるかもだけど、
来年は機会があればぜひ!
来年だったらレン君も歩けて一緒に遊べるんじゃないかな~。
もちろん我が家もお付き合いいたしますよ!!
今年はいい発見ができました♪
ぱーくままさんちのほうでもありそうじゃないですかね~??
ぱーくままさんちが近かったら、ぜひ一緒に遊びたかったなぁ!!
応援ありがとうございます☆