逆子が直りました♪
2010/11/26
誕生日の翌日は検診でした☆
妊婦検診の用紙の年齢欄にさっそく「33歳」と記載。
現実突きつけられた感じw
誕生日にたらふく食べたので、体重も恐ろしいことに・・・
なので軽く洋服分を勝手に引いてみた。エヘヘ
それでも十分増えてたんだけどねー、この日の看護師さんはおばさんだったので
体重については触れられずに済みましたヨ
お腹の赤さんはとっても順調で、今回31週の検診だったんですが、
推定週数31週とバッチリでした☆
ただ、頭が33w・大腿骨29wと頭でっかちの短足君なんですけど
体重も推定1700グラムを超えました!
前回が1300グラムだったから、2週間でずいぶん増えてくれたよ♪
妊婦検診の用紙の年齢欄にさっそく「33歳」と記載。
現実突きつけられた感じw
誕生日にたらふく食べたので、体重も恐ろしいことに・・・

なので軽く洋服分を勝手に引いてみた。エヘヘ
それでも十分増えてたんだけどねー、この日の看護師さんはおばさんだったので
体重については触れられずに済みましたヨ

お腹の赤さんはとっても順調で、今回31週の検診だったんですが、
推定週数31週とバッチリでした☆
ただ、頭が33w・大腿骨29wと頭でっかちの短足君なんですけど

体重も推定1700グラムを超えました!
前回が1300グラムだったから、2週間でずいぶん増えてくれたよ♪
そして今回の検診で一番嬉しかったのは・・・逆子が戻ってました
ヤッター
ここんとこ胎動が激しくて、たぶんぐるんぐるん廻ってるんだろうなーとは
思っていたんですが、無事頭が下にあってほっとしました☆
いちお先生に「また逆子になる可能性ありますか?」って聞いたら
『この時期に頭が下にあったら、もう逆子になることはないよ。
もし、稀に逆子になったとしても直るから大丈夫』と
とっても心強いお言葉をもらえました♪
これでまたひとつ不安が消えたっ
検診の後は、ひっさびさにらでちゃん親子とデート♪
といっても、翔は保育園なのであたしは独り身で身軽www
おでかけ解禁したばかりのらでちゃんと、17時くらいまでにお迎えの
翔のことがあったので、デートは近場で。
これまた久しぶりにご近所の親子カフェにいきました。
翔を産んで育休中のときはかなーりお世話になったなぁ。懐かしいwww
居心地のいいカフェですが、ランチメニューが減っていてちょっと残念

鶏肉とアボカドのテリヤキ丼だったかな?
美味しかったです。
が、足りなかったです(爆)妊婦ちゃんだからかしら!?!?!?
お客さんがあたし達以外いなかったので、姫たんを自由に遊ばせつつ
らでちゃんとガールズトーク炸裂!
この日は急遽お店が14時までだったので、もちろんしゃべり足りないあたし達は
近くのしょぼいスーパーのしょぼいフードコートに移動して
おしゃべり第2弾を開催したのでしたwww
たぶん・・・5時間以上しゃべりつづけてたんですけど
それでも全然しゃべりたりなーーーーーい!!!!
前回の育休中は1週間に1回会ってたのに今は数ヶ月に1回だもん。
話すことが多すぎ!!!(笑)
それにしても独り身のお出かけって楽~!!!!
保育園サマサマですwww
逆子が直ったお祝いにポチッ☆

ここんとこ胎動が激しくて、たぶんぐるんぐるん廻ってるんだろうなーとは
思っていたんですが、無事頭が下にあってほっとしました☆
いちお先生に「また逆子になる可能性ありますか?」って聞いたら
『この時期に頭が下にあったら、もう逆子になることはないよ。
もし、稀に逆子になったとしても直るから大丈夫』と
とっても心強いお言葉をもらえました♪
これでまたひとつ不安が消えたっ

検診の後は、ひっさびさにらでちゃん親子とデート♪
といっても、翔は保育園なのであたしは独り身で身軽www
おでかけ解禁したばかりのらでちゃんと、17時くらいまでにお迎えの
翔のことがあったので、デートは近場で。
これまた久しぶりにご近所の親子カフェにいきました。
翔を産んで育休中のときはかなーりお世話になったなぁ。懐かしいwww
居心地のいいカフェですが、ランチメニューが減っていてちょっと残念


鶏肉とアボカドのテリヤキ丼だったかな?
美味しかったです。
が、足りなかったです(爆)妊婦ちゃんだからかしら!?!?!?
お客さんがあたし達以外いなかったので、姫たんを自由に遊ばせつつ
らでちゃんとガールズトーク炸裂!
この日は急遽お店が14時までだったので、もちろんしゃべり足りないあたし達は
近くのしょぼいスーパーのしょぼいフードコートに移動して
おしゃべり第2弾を開催したのでしたwww
たぶん・・・5時間以上しゃべりつづけてたんですけど

それでも全然しゃべりたりなーーーーーい!!!!
前回の育休中は1週間に1回会ってたのに今は数ヶ月に1回だもん。
話すことが多すぎ!!!(笑)
それにしても独り身のお出かけって楽~!!!!
保育園サマサマですwww
逆子が直ったお祝いにポチッ☆

うちは逆子で緊急手術だったから、ミホちゃんの逆子ちゃんのことが心配で気になっていたよぅ。でもホント良かったね♪ 体重も増えてて、順調だね^^
ゆっくりガールズトーク、しかも子抜きなんてまた格別w!?
今度また、皆で語り尽くそうね~☆
逆子ちゃん直ってて本当に良かったね♪
きっとまた、スピード安産だよ!
いや、それにしてもよく喋ったねー。
ランチのお店が貸切でよかったよww
そうそう、ランチ私も足りなかった!
授乳中だから?w
もうすぐ産休だねー♪動けるようだったら、ぜひまたたくさん遊んでね^^
あ、スイマーバ!
すっごいすっごい小姫が気に入ってるよ!!
昨日今日は体洗うのに、外したら泣かれたorz
母の抱っこよりも快適らしいwww
重宝してますーありがとう!!!
安心しました。
保育園さまさまだ~。
ランチがゆっくりできてよかったですね。
私も毎日体重が増加中。
すごいことになっています。
1人目が14kg太ったから気をつけなきゃ~と
思いつつ、過食中。
もうならないし、なっても直る、の先生のことばは心強い!
身軽(といっても妊婦ちゃんなんだよね)でのお出掛けいいなぁ~
外食は子供がふたりになって、なおかつレンが動き出すようになって結構大変だったりします(汗)
これでレンが歩き出すようになったらどうなるんだ、、、と思っちゃいます(汗)
産休まであと少しかしら?
それまでお仕事頑張ってくださいね!
ぐるんって上手に動いたんだねー。
赤ちゃんの体重も順調に増えていて良かった♪
ママから栄養もらうのが上手なんだね。
体重、ある程度の増加はいいんじゃない?w
勝負は産んでからだし、育児するには
ある程度の体重増加が絶対に必要さー!!
身軽にお友達とランチなんて素敵すぎる!
荷物少ないのが良いんだよね、また。
でもそれもこれも、今まで育児家事しながらお仕事してきた
ご褒美だもんね!!
来月の合同お誕生会(?)楽しみにしていますっ♪
2人目でも1人目とはまた違った経験するものなんだねぇ。w
お誕生日もオメデトウ!!!
ちょーキュートな彼氏と大人な彼氏2人に囲まれて羨ましいぜ。
来年の誕生日にゃ甘えん坊な彼氏が1人追加でウハウハだな。w
ひさびさにこのお店のメニュー見た!美味しそうだね♪
来年はまたらでさんと愛用しちゃう事間違いなしだネ。いひひ。
無事直ってほんっとよかったよ・・・。
2回連続逆子って言われちゃうとさ、このまま直らないんじゃないかと
不安だったの><
緊急手術もやっぱり怖いしね。。。
子供抜きのおでかけは最高だよwww
またゆっくりおしゃべりしようねー。
ほんっとお店が貸切でよかったw
あ、やっぱりランチ足りなかった???
じゃ、今度はランチ→スイーツのコースでお願いします(笑)
スイマーバ気に入ってくれてよかった~♪
なんせ自分が使ったことないもんで、ちょっと不安だったのよ^^;
少しでも入浴タイムが楽になってくれれば嬉しいわ!
12月中はめいっぱい遊んでくださいな☆
このまま逆子が直らなかったら・・・と不安だったので
一安心です!
ほんと保育園サマサマだよー。
子供ナシのおでかけなんてなかなかないものね。
ひなのママさんもひなちゃんの時14キロ!?
あたしも翔のとき14キロ増えたよwww
なので今回はそれ以下に抑えたいところ><
うん、先生のお言葉ほど心強いものはないよね!
身軽でのおでかけは最高だよーw
妊婦ちゃんではあるけれど、走り回る2歳児がいないだけで
余計なイライラもないし(笑)
そっか、レン君はもう動き始めましたか!
それは想像するだけでも大変そうだなぁ^^;
ミウちゃんが幼稚園に通うようになったら少し違ってくるかな?
産休に入ったので、久々に会えるといいんだけどな~。
なんとか直ってほっとしてるよ^^
グルングルン回って痛かったので、相当回転しまくってたに違いないw
体重はやばいよー。
妊娠前にも増えてますからwww
このままじゃ育児の体力というより、体が重くて体力が
付いていかない気がするよ(爆)
そそ、身軽だとポーチ1つでおでかけできる!
元々荷物が少ない人なので、子供分の荷物がないと
ほんっと荷物ないのよ(笑)
その分お腹が今は重たいけど・・・。
来週楽しみにしていまーす!
ほんと妊娠出産に同じものはないもんなのねー。
まさかの2人目で逆子を経験するなんて
思ってもみなかったし!
いやー彼氏2人に囲まれてあたしは幸せですわw
紅一点、姫として君臨しますからwww
お店も3年経つと色々変わるものねー。
メニューも変わったし、お客さんも?だったよ。