できちゃった~!!
2011/05/18
4ヶ月と4日。
寝返り成功!!!
1週間くらい前からせっせと寝返りの練習をしてまして。
数日前から、あとは腕さえ抜ければ成功だね~なんて見守っていたんですが。
ついに。ついに。
腕も自力で抜いて、寝返り成功
これでますます目が離せなくなりました・・・
1人目の時は、色々期待もあって何かができるようになることが
とても待ち遠しく嬉しかったけど、2人目はゆっくりでいいのよ~!!!と
親都合で申し訳ないけど思っちゃいます
首すわりのうつ伏せにしても、寝返り練習にしても
練習しだしてから成功までが早い早いっ
聖ちゃんは短期集中型なのかしら~!?
おまけ
3歳5ヶ月の翔ちゃんの成長記録!
身長・・・101.3センチ(3歳4ヶ月・・・99.8センチ)
体重・・・15.6キロ(3歳4ヶ月・・・16.4キロ)
100センチ超えました~♪
体重は減っちゃったよ。
まぁ、元々重いほうだから減っても問題ないでしょw

寝返り成功におめでとうのぽちっをお願いします♪
寝返り成功!!!
1週間くらい前からせっせと寝返りの練習をしてまして。
数日前から、あとは腕さえ抜ければ成功だね~なんて見守っていたんですが。
ついに。ついに。
腕も自力で抜いて、寝返り成功

これでますます目が離せなくなりました・・・

1人目の時は、色々期待もあって何かができるようになることが
とても待ち遠しく嬉しかったけど、2人目はゆっくりでいいのよ~!!!と
親都合で申し訳ないけど思っちゃいます

首すわりのうつ伏せにしても、寝返り練習にしても
練習しだしてから成功までが早い早いっ

聖ちゃんは短期集中型なのかしら~!?


3歳5ヶ月の翔ちゃんの成長記録!
身長・・・101.3センチ(3歳4ヶ月・・・99.8センチ)
体重・・・15.6キロ(3歳4ヶ月・・・16.4キロ)
100センチ超えました~♪
体重は減っちゃったよ。
まぁ、元々重いほうだから減っても問題ないでしょw

寝返り成功におめでとうのぽちっをお願いします♪

次はつかまり立ちですね。
翔ちゃんもう100センチ超えたんですね。
うちのこんちゃんは4歳3カ月なのにいまだ100センチ未満。なんでこんなにチビなんやろ(;´Д`A ```
二人並んでの写真かわいいですね。
ちゃんと聖ちゃんが笑顔向けてくれるのがすごいな。
ぽちぽちっ
おめでとう~ヽ(^o^)丿
やっぱり早いね~。
2人の笑顔写真最高~
ステキな写真だわ~ヽ(^o^)丿
翔ちゃん100cm超えたのね~
大きいね。
うちは相変わらず食べても食べても横に伸びて・・
いつ背に伸びるのかしら(^^ゞ
短期集中であっと言う間に成功ですね
すごい~
うちはスタートダッシュ型らしく、いまだに左右にユサユサやってます。うんうん、まだまだそんな感じでいいのよ、なんて思っちゃったり
銀座ランチ、うちもイトシア響何回か利用してます 広々しているし、電車も見えるしでいいですよね。掘ごたつじゃなければさらにいいんだけど。
かいくんが電車に目覚めたらいいかも~なんて思ってたけど、そのころには中国…(泣)
次はつかまり立ちですか(汗)
下の子はゆーっくり育って欲しいって
思うんですけどねぇ(苦笑)
翔は小さい時から大きめちゃんだったので、
100センチもあっという間でしたね~。
よくある小さい時大きくて、途中から止まるタイプじゃないことを
願うばかりです^^;
こんちゃんは女の子だから、小さめちゃんでも可愛らしくていいじゃないですか♪
写真も褒めてくれてありがとうございます!
この写真、とってもお気に入りなんです^^
早いよーーー。
翔なんて体が重くて5ヶ月入るころようやくだったのに(汗)
写真、お気に入りなんだ♪
よく見ると聖がヨダレ垂らしてるけどwww
くうたんも背高く見えるけどなぁ!
翔はここ1年くらい、食ムラがあって
あまりご飯食べないから体重より身長だけに
栄養がいってる感が。。。
まだ一方通行ですけどw
本人は寝返り返りができなくても問題ないみたいで
うつ伏せになって疲れたらそのまんま寝ようとするから
逆に目が離せない感じです(汗)
その後、かいくんはどうですか~?
まだ左右ユサユサ?!
2人目ちゃんはほんとゆっくりでいいですよね!
イトシアの響いいですよね~。
混んでないのもよかった!
混んでないのに2時間きっかりで追い出されたのは
ちょっと不満だけど。。。
かいくんが電車に目覚めるにはもうちょい時間がかかりますもんねぇ(涙)