アセモ。
2011/06/24
昨日、今日と30℃を超えました@東京
あっちーよーーーーーー
部屋中の窓を全開にして、扇風機をまわして、
そんな中聖ちゃんは3時間のお昼寝。
3時間も寝るんだから、部屋はそれなりに快適だった??って思ったんだけど・・・
お風呂入るのに脱いだら、
アセモ でひどいことになってる

ケータイで撮ったから、白抜けして分かりにくいね。。。
ウエスト周りと太ももに、お昼寝前には無かったアセモが
ぶわーーーーーーっと広がってました。
たまたま、先日別件で皮膚科に行っていて、湿疹用の塗り薬を貰ってたので
それをヌリヌリ。
明日にはよくなってるといいなーーーーー。
あたしは暑くても湿気が高くても平気なタイプですが
(汗かくとダイエット♪と間違ったポジティブ思考なんですがw)
やっぱりこんなに暑いと赤ちゃんには少し酷かも
パイ飲んでるだけで、汗べっちょりだし
寝る前も頭から湯気だして汗べっちょりだし、
赤ちゃんは体温高いから辛いよねー。
特に今年は節電って言われていて、エアコンつけるのも心苦しいけど・・・
さすがにお風呂上りはつけちゃいました。。。
1時間くらいだけどね。
6月で30℃超えやら、熱帯夜やら。
梅雨が終わって夏本番になったらどうなるんだろ
アセモが治りますように☆

あっちーよーーーーーー

部屋中の窓を全開にして、扇風機をまわして、
そんな中聖ちゃんは3時間のお昼寝。
3時間も寝るんだから、部屋はそれなりに快適だった??って思ったんだけど・・・
お風呂入るのに脱いだら、
アセモ でひどいことになってる


ケータイで撮ったから、白抜けして分かりにくいね。。。
ウエスト周りと太ももに、お昼寝前には無かったアセモが
ぶわーーーーーーっと広がってました。
たまたま、先日別件で皮膚科に行っていて、湿疹用の塗り薬を貰ってたので
それをヌリヌリ。
明日にはよくなってるといいなーーーーー。
あたしは暑くても湿気が高くても平気なタイプですが
(汗かくとダイエット♪と間違ったポジティブ思考なんですがw)
やっぱりこんなに暑いと赤ちゃんには少し酷かも

パイ飲んでるだけで、汗べっちょりだし
寝る前も頭から湯気だして汗べっちょりだし、
赤ちゃんは体温高いから辛いよねー。
特に今年は節電って言われていて、エアコンつけるのも心苦しいけど・・・
さすがにお風呂上りはつけちゃいました。。。
1時間くらいだけどね。
6月で30℃超えやら、熱帯夜やら。
梅雨が終わって夏本番になったらどうなるんだろ

アセモが治りますように☆

特に今日なんて倒れるかと思いました・・・
我慢できずに噴水の水浴びに行きましたもん。
まだ6月ですよ・・・これから本番どうなるか考えるだけでおそろしい。
うちの子もアセモ出てきました。
確かに服も汗でびっしょりになりますもんね。
お互いがんばりましょう!
ぽちぽち
これからの夏本番、赤ちゃんのいる家庭は悩むよねえ…
扇風機だけで乗り切れるわけないし。
電力ピークを外して、エアコンをうまく使うしかないのかな。
聖ちゃん、早く治りますように☆
うちも暑いとすぐにできるよ~。
寝返りおめでとう!!!
聖ちゃん、あっという間にどんどん大きくなってるなぁ。
二人目ってそんなもん?(笑)
次の再会が本当に楽しみだなぁ☆
水浴びしたくなる気持ち分かります!!!
うちの近所の小学校では、もうプール開きしてましたよー。
うらやましーーーー。
特に子供は汗っかきだから、アセモかわいそうですよね~。
応援ありがとうございます♪
オムツは蒸れるしかわいそう><
汗かいて頭かいて、額が傷だらけとか・・・。
もう、ほんとに申し訳ないと思いつつ
エアコン使ってます。。。
これだけ暑いと外出も大変だし、夏本番を考えるだけでも
恐ろしいよ~。
やっぱりブワーっと広がったアセモを見ると
かわいそうになっちゃうよね><
寝返りがえりも、けっこう簡単にできるようになっちゃってw
でもうつ伏せが好きだから、あんまり自力で戻ろうとしないんだけどね。
二人目は上の子の動きをよく観察してるせいか
成長が早いよー!
あとはあたしがあまり構ってないってのもあるのかもしれないけどw
カイちゃん連れておでかけできるようになったら
再会計画立てましょっ!